里芋の花とお野菜のこれから
昨日より猛暑日がやってきました!
標高300メートルの当地で33度を記録です。
ここ数日同じように高温とのこと体力がもちません(´;ω;`)
お野菜の方、夏野菜オンリーになります。
キャベツを出荷していましたがそろそろ終了
よってキャベツの代りに南瓜入ります。
葉物も空心菜とモロヘイヤしかなく寂しくなります。
ジャガイモも入れますので糖質制限されている方はごめんなさいです。
里芋の花が咲きだしました!

数日でいたるところで花が見られると思います。
今年はこれまで雨が多かったので里芋の生育が順調です。
葉っぱなんかビックリするほど大きくなっています。

年によってはヨトウムシなどから悪さされるのですが
今のところ順調です。もちろん農薬など使わず育てていますので
管理自体は平年と同じです。
最後に順調な空心菜です。

どんなに暑くてもいつも元気です。
元気なものを頂けば私も元気になると思っています!
標高300メートルの当地で33度を記録です。
ここ数日同じように高温とのこと体力がもちません(´;ω;`)
お野菜の方、夏野菜オンリーになります。
キャベツを出荷していましたがそろそろ終了
よってキャベツの代りに南瓜入ります。
葉物も空心菜とモロヘイヤしかなく寂しくなります。
ジャガイモも入れますので糖質制限されている方はごめんなさいです。
里芋の花が咲きだしました!

数日でいたるところで花が見られると思います。
今年はこれまで雨が多かったので里芋の生育が順調です。
葉っぱなんかビックリするほど大きくなっています。

年によってはヨトウムシなどから悪さされるのですが
今のところ順調です。もちろん農薬など使わず育てていますので
管理自体は平年と同じです。
最後に順調な空心菜です。

どんなに暑くてもいつも元気です。
元気なものを頂けば私も元気になると思っています!
スポンサーサイト
2019-08-01 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit