お野菜の様子と明日から順次出荷の予定 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

お野菜の様子と明日から順次出荷の予定 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » お野菜の様子と明日から順次出荷の予定

お野菜の様子と明日から順次出荷の予定

今日の10時に佐賀県多久地区の集配中止が解除(ヤマト運輸の話)
(まだ県内で集配できない場所あり)

これでやっと出荷できるのだが、お野菜がまだ伴っていません。

見て回って判断したのが葉物ダメ

それ以外で出荷頑張ろうと言うこと。

今回久しぶりに見た、ぶら下がった夏野菜が腐っていたこと。

それが遠目ではわからない、収穫しようと触ってみれば水の塊・・・

さすがに300ミリを超え400ミリ前後になっていただろう当地の野菜

ダメージは計り知れない。

IMG_5698.jpg

折角順調に芽が出ていた南瓜なのですが

半数近くがこの状態、

今日種まいたらぎりぎり間に合うと言うことで再播種

これがラストチャンス(時期的に)


耐えたように見える葉物お野菜

IMG_5701.jpg

穴ぼこぼこ、変色あり

通常ちょっとした虫食い程度は全然気にならず

有無を言わせず出荷するのですが、

この状態は判断つきにくい

お野菜って精一杯生きようと頑張っているから

パッと見、いけそうな気がするのですが

日がさして、条件が厳しくなる見えてくるものあり。

ちなみに次に控えているものがこれ

IMG_5703_20190830125737ea6.jpg

2週間もしないうちに出荷できると思われる

これが大きくなったころはこの雨のことも過去のこととなっていると思う。

次の次の葉物がこれ

IMG_5706_201908301257350fd.jpg

葉物野菜は切れ目なく種をまかなければいけません。

よって一番困るのは次々に種をまけないこと

先に希望がないとやっていけないのが野菜作り

希望を作るためにも先ずは種まきなのです。




明日より順次出荷を再開します。

葉物の希望の方はもう少しお待ちを。

また雨の状態、お野菜の状態で変更の可能性もあります。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2387-1829f3b6