イノシシにスズメバチなどなど - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

イノシシにスズメバチなどなど - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » イノシシにスズメバチなどなど

イノシシにスズメバチなどなど

台風19号が気になる今日この頃

当初の予定より少しずれていくようで少しホッとしています。

ただ当地ではホッとしてますがホッとされないところも多く

何と言ったらよいのかと・・・


前回の台風でボロボロになり、時期的に夏を過ぎたから

きっぱり手入れせずに放置を決め込んでいた「茄子」

汗が出るような日には気になって・・・

少しは頑張っているのを見て・・・

まだまだ元気な子が大きくなっていました。

IMG_6000_20191008132101d60.jpg

台風の傷が残っている右の方の茄子は鶏のエサ用

左のきれいなものは出荷用

これを逃せは次は来年しか食べられない

綺麗なものが取れる限り出荷させていただきます。


台風の話でついでに

前回の台風でマルチが飛ぶかもしれないと用心には用心と言うことで

ペットボトルに水を入れ重石に。

其の甲斐あってか、順調に出芽

この景色は気持ちがいいものです。

IMG_5991.jpg


タイトルのイノシシ

好きなものはイモ類

収穫が近づけばあらゆるトラップを潜り抜け

食べにくるのです。

まずは芽が出始めたじゃが芋がこれ

IMG_6009_20191008132104a00.jpg

8月末の大雨の時に畑の準備ができてなかったので

遅れに遅れての播種で、今頃出芽です。


イノシシが大好きな薩摩芋、当園では唐芋と呼んでいるのですが

イノシシの食害の後が!

IMG_6010_20191008132106a70.jpg

メッシュの柵で囲んでいいるのですがどこから侵入したのやら。

今日中に芋の周りに電気牧柵を張り巡らせます。


実は今朝イノシシが捕まりました。

先週末に猟師がわなを仕掛けにやってきて

今朝一度に3頭捕獲です。

IMG_6005.jpg

小さいけどこれが生活を脅かすのです。

私は血が見れない弱虫なので、すべて猟師さん任せ

南無阿弥陀仏



レアな画像です。

スズメバチが何してるかと思ったらコオロギを捕食していました。

IMG_5998_20191008132100ddb.jpg

生きてるコオロギを捕まえて、頭から食べていました。

私が寄ると尻尾から針を出して抜け目ない行動です。

「命を頂く」本質を見た気がします。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2400-c409b132