予想外の風とお野菜たち - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

予想外の風とお野菜たち - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 予想外の風とお野菜たち

予想外の風とお野菜たち

昨夜から強い風が吹いています。

現在強風域外であるけど、

怖いほどの風

19号がどれだけ大きいかが伝わります。

テレビでは雨の被害が出ているところもあり

嫌な気分しかしません。

とにかく何事もないように祈るしかありません。

IMG_6031.jpg

数日前から咲きだした姫リンゴの花

本来春の花なのですが、以前の台風が葉っぱがなくなったのが原因でしょう


今日は風で擦れるお野菜中心に収穫なのですが

風が強くて酔うような感じでした。

折角復活した茄子もこれで終わりかな?

スルっとしたインゲンもしばらくは傷が多いと思います。


大雨の後(8月下旬)長雨が続き播種ができず遅れていた

葉物お野菜たちが今収穫時期になります。

IMG_6043.jpg

手前も奥も小松菜になります。

雨が降ったら播種が難しいので、早生と晩生をまいていますが

早生が収穫できるようになりました。

その奥に作付けしている高菜がいい感じ

IMG_6046.jpg

来週中ごろにはドッカーンっと出荷できると思っています。


玉葱の苗ですが、いつものように雑草が幅を利かせてきました(´;ω;`)

IMG_6048.jpg

たぶん、除草剤使うと小一時間でお釣りがくるだろうけど

当園はすべて手作業。

10倍どころの時間ではあのません

二日ほど時間がかかりますが、除草剤使わないのが当園のポリシー

何があってもコツコツコツなのです。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2402-3d363bea