インディアンサマーと南瓜の収穫など
ビックリするほど温かい気温です。
今日はシャツの交換が必要なくらい暑い!
許してくれるのであればお昼からビールの一本くらい
飲みたいのだが・・・もちろん飲まずに仕事してます。
今日は暖かいので虫たちが活動しています。
出荷可能になった欠き菜というか菜の花が
やっとたくさん収穫できるようになりました。
一時期病気が入ったので放っておいたら花も沢山
でも蜂も飼っていますから花もウエルカム!

当園で取れた蜂蜜、今年最後の瓶詰をしました。

気温が下がってきていますので固くなっています。
蜂蜜ってブドウ糖と果糖とのバランスで白く固まったり固まらなかったりします。
固まった場合そのまま使用しても全然大丈夫なのですが、
元に戻したい場合60度以下の温度で温めてください
60度というのが一つの基準で、それより高いと酵母が死ぬらしい
またビタミン類も豊富に含んでいますので分解されたら
ただの甘いものになってしまいます。
まぁミネラルは残ってはいますが。
何の前触れもなくニンニクの様子です

除草作業したいって人がいるならいつでもウエルカム
今日のように温かいといいけど、寒いときは辛いよ~
現在収穫している大根の次の大根

この大根は葉っぱが綺麗な方です。
最近出荷している分は葉っぱ付けるか付けないか悩む状態なのですが
はやくこの子に大きくなってほしいのであります。
次の次の次くらいに出荷する人参がこれ

最後に冬至の用の南瓜を収穫しました。

今年は昨年の半分くらいです。
台風と雨で枯れました。
ぎりぎり間に合うもしれないと思い種をまきなおしたのですが
ギリギリだと収穫量がガクンと落ちますね~
まぁ~いつでも思い通りに育つのであれば
楽しくないかもしれないと思うようになりました。
来年は頑張るぞ!
今日はシャツの交換が必要なくらい暑い!
許してくれるのであればお昼からビールの一本くらい
飲みたいのだが・・・もちろん飲まずに仕事してます。
今日は暖かいので虫たちが活動しています。
出荷可能になった欠き菜というか菜の花が
やっとたくさん収穫できるようになりました。
一時期病気が入ったので放っておいたら花も沢山
でも蜂も飼っていますから花もウエルカム!

当園で取れた蜂蜜、今年最後の瓶詰をしました。

気温が下がってきていますので固くなっています。
蜂蜜ってブドウ糖と果糖とのバランスで白く固まったり固まらなかったりします。
固まった場合そのまま使用しても全然大丈夫なのですが、
元に戻したい場合60度以下の温度で温めてください
60度というのが一つの基準で、それより高いと酵母が死ぬらしい
またビタミン類も豊富に含んでいますので分解されたら
ただの甘いものになってしまいます。
まぁミネラルは残ってはいますが。
何の前触れもなくニンニクの様子です

除草作業したいって人がいるならいつでもウエルカム
今日のように温かいといいけど、寒いときは辛いよ~
現在収穫している大根の次の大根

この大根は葉っぱが綺麗な方です。
最近出荷している分は葉っぱ付けるか付けないか悩む状態なのですが
はやくこの子に大きくなってほしいのであります。
次の次の次くらいに出荷する人参がこれ

最後に冬至の用の南瓜を収穫しました。

今年は昨年の半分くらいです。
台風と雨で枯れました。
ぎりぎり間に合うもしれないと思い種をまきなおしたのですが
ギリギリだと収穫量がガクンと落ちますね~
まぁ~いつでも思い通りに育つのであれば
楽しくないかもしれないと思うようになりました。
来年は頑張るぞ!
スポンサーサイト
2019-11-23 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit