インゲンの収穫など - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

インゲンの収穫など - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » インゲンの収穫など

インゲンの収穫など

昨日までにぎやかだった燕の巣

今朝、巣立って行きました。

毎年のように蛇とかカラスとか飛び立つまでに

見ててひやひやするのですが、今年は何事もなく5羽すべてが巣立ち

嬉しくもあり、何となく寂しくもありと言ったところです。


インゲン豆が一握り収穫できるようになりました。

IMG_7119_20200531123552a1d.jpg

一週間すれば2キロ近くの収穫にかわります。

この品種とは別に今年は丸いインゲンも育ててます。

それがやっと小さい鞘を見せるようになりました。

IMG_7116_202005311230134f5.jpg

こっちは焼き肉などに添えてある丸いインゲン、

需要があるのはわかっていたのですが、手間がかかるのでこれまで見て見ぬふりしてましたが

時代とともに避けて通れず・・・と言ったところです。


ジャガイモの試し掘りをしました。試し掘りと言ってもいつもの化石発掘ですが

まずじゃが芋の花に実を見つけたのが始まりです。

IMG_7109.jpg

トマトみたいに見えるこの丸いのはじゃが芋の「実」

交配させて新しい品種を作るときはこの花を交配させ実をつけさせて

新しい品種を作るのです。

まぁ~私たちは「じゃが芋」そのものから芽を出してクローンを作るので

一般的には実が付いてもつかなくても何も問題ないのですが

この実ができたと言うことは地下茎のじゃが芋が成長したと言うことであり

いつものように発掘みたいに掘ってみれば!

IMG_7111.jpg

予定通りそこそこ大きいじゃが芋になっていました。

他も確認してみたら、なんと!

IMG_7107_20200531123017bdf.jpg

ヨトウムシがホジホジしているじゃありませんか!

運が悪いヨトウムシで・・・


じゃが芋の収穫が近いというとビーツもそろそろいい感じのはずで

この子も確認してみたらこんな感じ

IMG_7101.jpg

思ったより生育早く、来週には収穫できる感じです。

ちなみにジャガイモは6月10日前後から掘ろうと思っています。

しかし天気次第ですよ

6月上旬は九州北部は梅雨入りになりますので

それを見計らっての作業になります。

趣味の園芸のトウモロコシですが、穂が見えてきました

IMG_7119_2020053112301920b.jpg

このペースでいけば15日前後の収穫になると思います。

昨年より10日ほど早く種をまいたのに・・・予定通りいきませんね~

定植が終わった空心菜です。

IMG_7100.jpg

夏場の葉物と言えば空心菜、

ものすごく大好きというならば、今のうちにスーパーで空心菜買ってきて

プランターで差し木をお勧めします!

うまくいけば大量生産できますよ♪

失敗したら当園をご利用ください(笑)

最後に末っ子が大好きなオクラの定植が終了しました。

IMG_7097.jpg

後は実が付くまでほったらかしです。

夏野菜の定植がほぼ終わりに近づき心に余裕が生まれています。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

憲法改正を急ぐ理由を知って下さい

管理人様、お邪魔致します。
改憲の議論が進まぬ中、中国が連日 日本の領海侵犯を強化し、尖閣奪取を狙っている現状を、中国に侵略されたチベットや、今の香港等の姿と重ねて多くの皆様に今どうか知って頂きたく思い、恐れながら書き込ませて頂きました。

戦後日本を弱体化させる為、アメリカが作成した日本国憲法施行後、韓国が竹島を不法占拠し、その際日本の漁船を機関銃で襲撃し、多くの船員が死傷しました。

北朝鮮は国民を拉致し、日本全土を射程に入れるミサイルを数百発配備しており、尖閣には連日中国艦艇が侵犯する現状でも、憲法の縛りで日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。

現在まで自衛隊と米軍の前に、中国や北朝鮮の侵攻は抑えられて来ましたが、米軍がいつまでも守ってくれる保証は無く、
時の政権により米軍が撤退してしまえば、攻撃されても憲法により敵基地攻撃能力が無い自衛隊のみでは、
日本はチベットと同じ道を辿りかねません。

9条の様に非武装中立を宣言しても、平和的で軍事力の低かったチベットウイグルを武力で侵略虐殺し、現在進行形で覇権拡大を行い「日本の領海を力で取る」と明言している中国や

核ミサイルで日本を狙う北朝鮮、内部工作を行う韓国が沖縄尖閣等から侵略の触手を進めているからこそ、GHQの画策により戦う手足をもがれた現憲法を改正し、
自立した戦力と抑止力を持たなければ国民の命と領土は守れないという事を
中韓側に立ち国民を煽動する野党やメディアの姿と共に 一人でも多くの方に知って頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。

2020-05-31 21:10 │ from akiURL

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2442-4804fc31