イノシシにカラス
二週間ぶりに青空が見えた昨日、
足取り軽く、晴れた日の仕事をこなすべく畑に向かったのですが
信じられない足跡発見
あるはずのない足跡を見た瞬間って脳みそが全否定するんですね
「そんなはずはない」 「何かの見間違い」って

一つ二つ足跡を見るごとに現実として認識しだし、
イノシシに結界を破られた! まぁー実際のところは結界じゃなくてメッシュの網の柵なんだけど
ショックでね~
雨が降り続き土が柔らかくなっているから掘るのが楽だったのかな
それとも美味しそうな匂いでもしていたのだろうか
南瓜、食べられました。

イノシシいわく、バターナッツより普通の南瓜が美味いらしく
バターナッツの被害はただ踏まれたくらいで、普通の南瓜ほぼ食べられてる
このおかげで一日の半分は柵の修繕と電気牧柵を張って二重の防御です。
ただ毎年と言うか、梅雨明けの時期には食べるものが少なくなるのか
胡瓜とか茄子とかがカラスから食べられるのです。

原因の一つに、風通しが良くなるように草を刈り払って
茄子の要らない葉っぱや芽欠きをしたので実が見やすくなったからだと思うのですが
収穫量が少ない時期に食べられるカチンときますね~
見つけたらボコボコにするぞって思っているけど
私から捕まるカラスなんかいるはずもなく・・・・
時間を見つけて茄子の周りに網を張って
釣り糸で上空を守ることしかできないようです。
長雨の影響でフェンネルがダメになりました。

今年はすこぶる調子が良かったのですが、
原産地が地中海のお野菜、湿度に弱く耐えられませんでした。
最後に趣味の園芸の枝豆

膨らみ始めています!
足取り軽く、晴れた日の仕事をこなすべく畑に向かったのですが
信じられない足跡発見
あるはずのない足跡を見た瞬間って脳みそが全否定するんですね
「そんなはずはない」 「何かの見間違い」って

一つ二つ足跡を見るごとに現実として認識しだし、
イノシシに結界を破られた! まぁー実際のところは結界じゃなくてメッシュの網の柵なんだけど
ショックでね~
雨が降り続き土が柔らかくなっているから掘るのが楽だったのかな
それとも美味しそうな匂いでもしていたのだろうか
南瓜、食べられました。

イノシシいわく、バターナッツより普通の南瓜が美味いらしく
バターナッツの被害はただ踏まれたくらいで、普通の南瓜ほぼ食べられてる
このおかげで一日の半分は柵の修繕と電気牧柵を張って二重の防御です。
ただ毎年と言うか、梅雨明けの時期には食べるものが少なくなるのか
胡瓜とか茄子とかがカラスから食べられるのです。

原因の一つに、風通しが良くなるように草を刈り払って
茄子の要らない葉っぱや芽欠きをしたので実が見やすくなったからだと思うのですが
収穫量が少ない時期に食べられるカチンときますね~
見つけたらボコボコにするぞって思っているけど
私から捕まるカラスなんかいるはずもなく・・・・
時間を見つけて茄子の周りに網を張って
釣り糸で上空を守ることしかできないようです。
長雨の影響でフェンネルがダメになりました。

今年はすこぶる調子が良かったのですが、
原産地が地中海のお野菜、湿度に弱く耐えられませんでした。
最後に趣味の園芸の枝豆

膨らみ始めています!
スポンサーサイト
2020-07-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit