お芋さん達
お芋さん達の生育状況です。
菊のような花が枯れた状態で生育状態を確認している菊芋です

ちょっと小さいかなと言う感じですが、
既に出荷状態です。
例年20日前後から収穫する里芋ですが
今年は雨が多かったからもしかして?と言うことで
掘ったのですが

大きいものもありますが、ちょっと小さいかな?という感じ
蒸してブリット手で皮をむく人にはベストの状態という感じですが
おきくなれば収穫量に差がつきますから!
最後にさつま芋ですが現在十分な大きさ
出荷するには掘って一週間以上放置って言うのが
少しでも美味しい芋を食べるためのルーティーン

今週末から出荷可能です。
カブやキャベツの収穫がぼちぼち出来るようになりましたので、
今週末から来週にはお野菜セットの販売を再開できるようです。
長らくお待たせして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。
菊のような花が枯れた状態で生育状態を確認している菊芋です

ちょっと小さいかなと言う感じですが、
既に出荷状態です。
例年20日前後から収穫する里芋ですが
今年は雨が多かったからもしかして?と言うことで
掘ったのですが

大きいものもありますが、ちょっと小さいかな?という感じ
蒸してブリット手で皮をむく人にはベストの状態という感じですが
おきくなれば収穫量に差がつきますから!
最後にさつま芋ですが現在十分な大きさ
出荷するには掘って一週間以上放置って言うのが
少しでも美味しい芋を食べるためのルーティーン

今週末から出荷可能です。
カブやキャベツの収穫がぼちぼち出来るようになりましたので、
今週末から来週にはお野菜セットの販売を再開できるようです。
長らくお待たせして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。
スポンサーサイト
2020-10-11 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit