場所により - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

場所により - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 場所により

場所により

IMG_8161.jpg

仕事するのがもったいないくらい良いお天気です。

ですが、雪が舞う中で仕事するよりは今のうちに

頑張らないといけない作業が沢山で、

良い年を越すために頑張っています。

IMG_8150_20201212124921c4c.jpg

晩生の玉ねぎの定植が始まりました。

長さ60メートルあるので、一列が長いのなんのと・・・・

今は機械で植えているところが多いのですが

何せ品数をたくさん作っているので、それぞれ専用の機械を

買うまでは厳しすぎると言ったところ。


知る人ぞ知る、ピリ辛が強烈な高菜がこれ↓

IMG_8151.jpg

作付けしたのではなく、ここの場所に毎年勝手に生えるやつ

ただコツがあって、タイミングよくここを耕さないと今回のように育たないんですよ。


生育にばらつきがある人参

IMG_8142.jpg

日差しの違いがもろに生育の違いとなって現れます。

雑木に囲まれているので風には強い

夏はいいけど冬場はビックリするほどの差が出ます。

ココが現在収穫中の人参になります。


作付けしてあったのをすっかり忘れていた大根の畑

IMG_8155.jpg

遠目では見ていたんですよ。

でーよく見てみたら、小松菜にチンゲン菜にほうれん草まで作付けしてありました。

ほうれん草は除草して、不織布をかぶせ・・・

そしてイノシシ除けの柵を確認すれば!

IMG_8158.jpg

柵の外は荒らし放題、このままじゃ柵が倒れそうだったので急遽補強したのですが

根本的に対策練らないとこのままじゃ・・・と言う感じ

年明けて時間ができたころ本格的に対策したいと考えていまする

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2490-53458fa5