新年のあいさつ
あけましておめでとうございます
どもにも出歩かず、年末年始を迎えています。
いつもと大して変わらないような??
兎に角何処にでも顔を出せて、集まってができるような環境に
なれるように願うばかりです。
お野菜の方です。
コロナの第3波が顕著になったころからご注文が殺到で
年末は胃腸が弱るくらいしんどかったです。
雪も降れば、荷物量も増え、まぁ~いろいろあったりですが
新年は一段と気合入れてしっかり努めさせていただきます!
出荷の方は明日からなので今日は準備

今日から新しい場所を掘っています。
前回分とは作付け時期が新しいので
肌がとびっきりべっぴんに見えます!
寒さで葉っぱが枯れてしまったじゃが芋
どれくらいになっているか確かめるために掘ったのがこれ

赤いじゃが芋の次に丸のじゃが芋植えたのですが
今年は長雨で播種時期が遅く、その影響で小さいのが多いです。
年明け出荷の白菜の場所はここ↓

大きすぎると箱に入らないし、ボックス用は気を使います。
別の場所の白菜がこんな感じで

ぎっしり巻いて重いし太いし
年末から風が強く玉葱のマルチがはがれていました。

日差しがあればなんか暖かく感じていたのですが
ハウスの端にはまだ雪が残ったりしています

収獲忘れのブロッコリーがこの寒さの中でも大きくなったのか?

お店で見る大きさの2倍はあるという感じ。
ありがたく自家消費です。
春に収穫する予定のキャベツがこんな感じ

また今年一年今までと変わらぬ愛情をこめ、
今までと同じような育て方で、 「美味しいお野菜」 作ります。
今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2021-01-03 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit