畑の様子 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

畑の様子 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 畑の様子

畑の様子

平地ではほぼ雪が消えました。

当園の様子はこんな感じ

IMG_8233_20210113123153bd9.jpg

ここは大根畑

姿は見えるし、この状態なので大きさも確認できる

収穫可能な状態です。

気温の方は氷点下ぎりぎりだったのか?

大根自体凍っていないので安心して出荷できます。

IMG_8226.jpg

不織布のに守られているチンゲン菜

今日中に雪を払いのけて収穫が楽にできるようにします。

IMG_8229_2021011312315499c.jpg

ここは人参畑

手で雪を払うわけにはいかず、お日様に期待するばかり。

僅かなら収穫できるが沢山となれば時間がかかってやってられない状態です。

IMG_8243.jpg

不織布で守られているほうれん草です。

ここも収穫する分だけ雪を払いのける予定です。

IMG_8239.jpg

ここは小松菜です。

葉っぱを傷めないように雪を除くのは時間がかかります。

気温が上がり日差しが出てくれればいいのですが

このような状態なので楽に出荷ができない状態です。

ネギは葉っぱが折れて出荷不能

春菊は霜よけハウスの中ですから出荷可能

今日は里芋掘ったりして出荷の準備を進めています。

15日くらいには出荷できるかと言う感じです。

ちなみに16日は所用で出荷お休みとなっています。

ご迷惑おかけします。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2500-29b74230