オクラの定植とお野菜たちと新聞掲載 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

オクラの定植とお野菜たちと新聞掲載 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » オクラの定植とお野菜たちと新聞掲載

オクラの定植とお野菜たちと新聞掲載

梅雨入りの中、貴重な晴を有効に使ってオクラの定植です。

IMG_8728.jpg

今回700ポットを定植、一つに3物の種を蒔いたので平均2.?程度は出芽しているので

本数から言えば1500本はあるはず。

今年は欲張って種を蒔いたので、収穫が恐ろしいのであります。

昨日はこのオクラとモロヘイヤを定植し、残るは空心菜と里芋とさつま芋が残っています。

週間天気を見れば晴が数日続くようですが、梅雨時期の予報ほど当てにならないと思っているので

若干無理しつつもいつものようにバタバタしています。

これらの定植が終わればピーマン達の誘引が待っています。

一回は芽欠きしたのだけど、まだ伸びてきているし、

大きくなって倒れているのもあるのでこれも急がないと・・・

IMG_8730.jpg

茄子は仮の支柱は立てたし、ピーマンは近日中に終わらせる予定です。

出荷の方は6月中旬になれば出荷できると踏んでいます。

毎日の仕事してズッキーニの受粉をしているのですが

この数日変化がありました。

なんと雄花に花粉がない!

IMG_8727.jpg

原因は蜂みたいな虫が早朝から丁寧に一輪ずつ飛び回っているから

IMG_8723.jpg

おかげさまで仕事が一つ減りました。

霜よけハウスの胡瓜が急激に収量が増えてきました。

IMG_8722.jpg

敷き藁と言うか刈り払った雑草を通路に敷き詰め乾燥防止と雑草の抑制しています。

やっと単品の出荷も余裕をもって受けることができます。


それから先日新聞に掲載されました。

IMG_20210528_155106_392.jpg

趣味のランニングをするメンバーとの写真になります。

ランニングと農業の共通点は、一日頑張ったところで力はつかず、

日々少しでも努力すれば必ず身につくところです。

「継続は力なり」 日々土づくりのために頑張っている成果が野菜に現れます。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2520-dc0c4b32