春近ちかし、野菜は端境期でこの頃のこと - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

春近ちかし、野菜は端境期でこの頃のこと - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 春近ちかし、野菜は端境期でこの頃のこと

春近ちかし、野菜は端境期でこの頃のこと

im0005.jpg

梅の花が膨らみ始めました。

今週末かな? 雪マークが出てたから来週には開くかなといった感じ

お野菜のほうは早くも端境期

今年は暖かかったから前倒しで収穫。

そして最近のコロナの影響で注文過多

何とかしてあげたいけどキャパオーバー

先週まではどうにか出荷したいという思いで胃が痛くなり

そして、今週になって諦めがついたというか・・・

現在玉子20個入りだけの販売を細々と

それでも来週まで出荷できるか? といった感じ


im0004.jpg

奥は大根、手前の不織布の中はほうれん草。

大根だけはたくさんあって

im0003.jpg


もうしばらくしたらここが出荷、親が産直に出荷する分となります。

私のメインの仕事は、確定申告と春夏野菜の苗づくりに移行する予定。

そして昨年から始めている有害鳥獣駆除、

イノシシやアナグマを捕まえて畑の被害を少なくしています。

昨年は40頭ほどイノシシを捕まえ、そのおかげか最近見なくなりました。

今のところだいぶ効果があったように思えます。

今日捕まっていたのが キツネ !

im0001.jpg

特段悪さしないので逃がしてやりました。





スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2543-49be80cb