ズッキーニの受粉作業始まりました。 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

ズッキーニの受粉作業始まりました。 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » ズッキーニの受粉作業始まりました。

ズッキーニの受粉作業始まりました。

大雨警報が出ている佐賀県多久市

ここ最近晴れの日が続かず定植作業が遅れ気味です。


霜よけハウス内のズッキーニ、最初は雌花ばっかりで

受粉には至らず、小さいまま収穫して胃袋の中に入るという感じでしたが

雄花が咲きだしたので受粉作業開始しました。

これで来週くらいには出荷可能な感じになるでしょう。

IMG_0369_2022042617225623c.jpg


胡瓜が今日から開花です。

IMG_0371.jpg

二週間後から収穫になるのだけど、今日見つけた花は2つ

本格的に収穫は5月中旬以降になります。


母が孫のために作付けするミニトマト

IMG_0372_202204261722591e3.jpg

去年の今頃は定植していたけど、畑の状態が悪くまだしばらくこの状態がつつきそう。

苗が大きくなりすぎて困っている茄子

IMG_0373.jpg

昨年が苗の出来が良すぎて霜の心配をしながら

定植したので今年は遅らせて種をまいたら定植時期に雨が多いという・・・

昨年並みだと定植時期は晴れてたけど・・・天気に振り回された感があります。


鉢上げが終わったオクラ

IMG_0374_20220426172302c54.jpg

定植時期は5月末、いつもの年と変わらず順調に成長しています。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2022-06-20 20:11 │ from URL

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2551-174cbd66