こんな方法は? - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

こんな方法は? - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » こんな方法は?

こんな方法は?

睡魔に耐えながらブログの更新です。

今朝もカッチカチの寒い朝でしたが日中ともなると

今のように睡魔が襲って来る程になりました。

IMG_1438.jpg

成長している様子がうかがえないほうれん草。

これくらいの大きさだと寒の被害にはあわず綺麗な状態ですが

ある程度の大きさになると痛みが激しいです。

子供は風の子って野菜にも当てはまるのか??

IMG_1441.jpg

過保護で育てているのではない白菜です。

以前の記事のように鳥に食べられるのを防いでいます。

一部は収穫しているのですが、その度に剥ぐのが面倒

それに移植ではなく直接種を蒔いてますから生育にムラがあるんですね~

出荷先の都合上、一度に大きくなってもはけ口がないから困る

ムラがあってちょうどよかったのですが、今回のように上からかぶせていると

大変なのです。



ところで、ブログランキングや拍手などで困ったことありませんか?
新しい窓が次々開くと重くもなるし、人によってはページが切り替わったりで
統一性がない。良い方法ないかなっと思ったら!
マウスの真ん中のくるくるで ぽちっと 押せば新しいタブが開く!
ちなみに↑の「以前の記事」をぽちっとすれば新しい窓が開いて記事を邪魔する
同じように真ん中のくるくるで押せば新しいタブで開いているから、
読み込みが終わったころに見に行けばストレス感じず訪問できますよ♪
私の場合ブログで訪問するときはグーグルクロームを使えば起動はやいし
いくつタブを開いても重くなりにくいと感じています。一度お試しあれ!

ブログランキング参加しています。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ    
 
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

本当だ~i-84 すご~いi-189i-184
これは便利ですね~、ありがとうございますi-179
やさい玉子さんのとこは全部別窓で開くので、
とっても押しやすかったんですよ~i-236

ニュースで野菜が乾燥にやられてるって見たんですが、
こちらは大丈夫そうですねi-265

2011-02-04 20:26 │ from nene0506URL

No title

こんばんは。
やっぱり直播の場合、プロでもムラが出来るんですね。
安心しました。
でも、寒冷紗や防虫ネットは出来ればかけたくないのが本音ですね。

マウスのくるくるをポチッは、便利で良いですね。

2011-02-04 21:17 │ from 風の谷のスナフキンURL

No title

 nene0506さん
でしょ!調子に乗って押しまくったら、日付が変わってしまった(T.T)
こっちは乾燥より低温かな。過去の記録を更新したらしいです。
もう時期の辛抱だと思ってます。

 風の谷のスナフキン
プロだなんてお恥ずかしい。家庭菜園をちょっと大きくしたくらいで、
常に自然任せがスタイルですから'`,、('∀`) '`,、
次からもちょっと上手くできるがんばりま~す(*^▽^*)ェ

2011-02-05 00:09 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/275-42a7ce90