新しい芽 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

新しい芽 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 新しい芽

新しい芽

カテゴリーに悩むやさい玉子です。

今日の記事は「やさい」「原木椎茸」「日本蜜蜂」この三つ

最初の新しい芽はお風呂に入っても洗わない牛蒡君のその後

IMG_1742.jpg

いつの間にか新芽が出てきてます。

昨年の葉っぱが土を隠すように枯れ、新しい芽が雑草よりも早く芽が出るように!

こうなれば手間いらず。


今日は甥っ子までお手伝いに来てくれて駒打ちです。

IMG_1749.jpg

こんな経験が後に役に立つだろう。

跡取りなんて考えたこと無いけど、自分から 「継ぎたい!」

こんな言葉が出るような魅力ある百姓になりたいな。


少しでも暖かくなると一目散に飛び出して頑張っている蜜蜂

IMG_1751.jpg

足に花粉付けてきている! どこから探してきたんだろう?


※明日の記事は「もう迷わない」 たぶん・・・・

ブログランキング参加しています。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ    
 
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

こんばんは^^
わ~ホントだ~
ミツバチが花粉を付けてやってきてる~
これがハチミツになるの??
ハチミツ記事楽しみにしてます♪

それにしても甥っ子君達いい経験ができて羨ましいなぁ
うちの子供にもこういう自然体験させてあげたいって思うけど
なかなか機会がなくて...
右側の甥っ子君のジャンバーのロゴが
adidasとやさい玉子みたいでおもしろ~い^^

藤瀬農園さんをリンクに貼らせていただいてもいいですか?

2011-02-20 22:32 │ from TOMURL Edit

No title

私もカテゴリに迷うことありますよぉ・・・
パッションフルーツと椎茸の事を一緒に記事にしたりして・・・

それにしても子どものうちに色んな体験が出来るっていいですよね。
特に田舎の子は、都会の子には出来ない貴重な体験がたっくさん出来るように思います!
やっぱり、田舎っていいなぁ・・・・

2011-02-21 15:52 │ from ☆安 美☆URL

No title

 TOMさん
蜂ってすごいよね~少しずつ集めた花粉を食べて生きているんだよね~
それに引き替え人間って花粉症に悩まされたり・・・
私も小さい頃この子らと同じように椎茸のお手伝いをした記憶あります。
役に立ってるかは別にして、いい経験になったことは間違いなし
リンク有り難うございます。私の方も貼らせていただきます(*^▽^*)ェ

 ☆安 美☆さん
自分で確認するときも、カテゴリー別に綺麗になっていると
探しやすいけど、一日に色々あるとね~無理だね'`,、('∀`) '`,、
自然の中は大人が教えなくても自分たちで遊び見つけられるから
いいんですよね~ 遊びと同じように勉強も自ら進んで・・・
それは無理のようです。 

2011-02-21 19:07 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/286-80cb9473