畝立て=除草
最近はまた暖かくなりました。

オクラの花がハイビスカスに見える暖かさ?
オクラのトンネルがまるで椰子の木ロードに見えたり・・・・(無理がありましたハハハ

野菜作りで草むしりほど時間を取られる作業はないでしょう。
いまだに人参の除草で手こずっていますのでほかの野菜は放置気味です。
ただ何もしないと後が大変

管理機で畝を立てながら草を見えなくするのです。
しばらくして、また畝立てして、その次は手で取る
その後管理機で畝立てして刈り払った雑草を被せれば・・・意外とうまくいきます。
予定通り進まない畑作り、昨日は猪がこの畑で寝ていました。
1/3位やぶからし(蔓性の植物)に占領され、思うように捗らず・・

今週中にはどうにかしたいな。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




2011-10-12 │ やさい │ コメント : 6 │ トラックバック : 0 │ Edit