目にベンツ&5角形・6角形 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

目にベンツ&5角形・6角形 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » やさい » 目にベンツ&5角形・6角形

目にベンツ&5角形・6角形

痛いのなんの、まぶたを閉じたらちくちく痛い

観念して眼科へ


医者「植物かな? 刺さっていますね~」


昨日からウサギのような目、ゴミが入ったくらいで病院なんて

それが昨日までの話、仕事中に目に何か入ったようで目の中がゴロゴロ

自然に取れるだろうと思っていたが甘かった。

まぶたを閉じれば痛い、右を向き、左を向き・・・寝返りをうつが

目を閉じれば痛い、かといって目を開けたまま寝られるはずが無く

観念して今朝、眼科へ

医者「とげの形が、ん~ ベンツのマークみたいな形してますね」

医者様々です。眼球に傷が付いてゴロゴロしてますが痛みが取れてホッとしています。


IMG_6294.jpg


昨日のテレビで、「ピーマン嫌いな人に食べさせる○×△√※」一部分しか見てないけど

フルーツピーマンなんたらほんたらだと 結果はどうでもいいのだが

そのピーマンの話で、ピーマンのヘタの形が5角形より6角形の方が「甘い」と

初耳です。

ピーマンの糖度がヘタの形でわかるなんて!早速自宅の赤くなったピーマンを見てみると・・・




5角形


流石こだわって作っている人は違うな~

今日ピーマンを取りながら、昨日のことを思い出し

おお!

ほったらかしに作っても6角形あるじゃん!

IMG_6300.jpg

5角形も6角形も割合で言うと5角形が2割 6角形が6割 

5角形とも6角形とも判断つきにくいのが2割くらいかな

※6角形だけのピーマンはお受けできません

今度時間があるときに糖度調べてみよう(*^▽^*)ェ


あと少しのブロッコリー

IMG_6302.jpg

もうしばらくで収穫です。

クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へジモモ佐賀 
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

高級眼!

こんにちは。
冗談はさておき、大変でしたね。
でも眼の障害物が取り除かれ、ピーマンの5角も6角も障害無く見えるようになって何よりです。
ご覧になったTV番組、私も見ていました。
ピーマンは素揚げも詰物もカレーも美味しいです!
お大事に!

2011-10-31 16:42 │ from yokoblueplanetURL

No title

目、大丈夫ですか?
ボクの部下も先日グラインダーの切り粉が目に刺さって医者に行きました。
彼は寝れなかったそうです。。。
ピーマンの「ピーマン嫌いな人に食べさせる○×△√※」はボクもそこだけ見ました。
見ながらやさい玉子さんのことを考えていましたよ(笑)
さすがです!

応援4ポチッと♪

2011-10-31 21:23 │ from まときちURL

yokoblueplanetさんへ

痛くて眠れず、でも寝ましたけど・・・
すぐ起きるの繰り返しで、頭痛が(T.T)

最近のピーマンは青臭くなくて物足りない気がしています。
それを補うために伏見甘長作ったり。

昔からすると特徴が無くなってきてますよね~

2011-10-31 21:36 │ from やさい玉子URL Edit

まときちさんへ

うちの親父もグラインダーで作業中に目に鉄くずが入ったことあります。
それ以来私はグラインダー・丸鋸・草刈り機には
必ずゴーグルつけているんですけどね
もうしばらくすると常時メガネつけて作業かも(老眼でハハハ)

木酢とアミノ酸を散布して作られて、ハウスだから水管理だけでも
糖度が増すのだろうけど、テレビでは糖度がどれくらいか説明無かったから
極端な数字じゃないんだろうな~っと・・・

苦みが多いピーマンって化学肥料の多用じゃないかな?(予測)

2011-10-31 21:45 │ from やさい玉子URL Edit

メガネ

やさい玉子さん、こんばんは^^

いいお野菜をつくっていますと、目玉まで
高級車になるなんて・・・。

気を付けてくださいね。メガネとかサングラス
が必要なのでは?

2011-10-31 21:51 │ from はなさかすーさんURL Edit

No title

目、大丈夫ですか?私は猫の毛がしょちゅう目に入りますが、
トゲとは恐ろしい・・病院は早めに!ですよね。(笑)
ピーマンのヘタは興味深いですね・・
まだまだ知らない事だらけなのでとても勉強になりました♪

2011-10-31 23:31 │ from マキロンURL

No title

目の具合いかがですか??
ベンツマークのとげ・・・なんだったんでしょうね(´ノω・。)
お大事にしてくださいね

ピーマンの話はちょうど食べるところからだったので
内容は知らないのだけど
ヘタの形で味が違うってあるんですね~
やさい玉子さんの実験結果楽しみです(*^_^*)

2011-11-01 09:48 │ from こころんURL

はなさかすーさん

視力2.0 最高級の目玉です(*^▽^*)ェ
でも昔の話し、今は・・・・近くは見えにくいけど遠くはv-218
そろそろメガネが必要になってきてますハハハ

2011-11-01 23:05 │ from やさい玉子URL Edit

マキロンさんへ

だいぶん良くなりました!
良くなったと言わないと目薬が待っているハハハ
ピーマンのヘタは私も初耳なのです。
実際糖度がどれくらい違うのか雨の日にでも調べてみます

2011-11-01 23:08 │ from やさい玉子URL Edit

こころんさんへ

だいぶん良くなりましたよ♪
取れたトゲを見たのですが・・・小さすぎて見えない。

ピーマンのヘタは今度雨の日にでも調べてみます

2011-11-01 23:10 │ from やさい玉子URL Edit

No title

おはようございます。
目にとげが刺さると最悪ですね。
主人は良くよく木屑がささります。
私も梅の木のとげが刺さったことが・・・・。
しばらくすればとれるなんてこともありますが
とにかく痛い・・。
直ぐ病院に行くのが大事です。
思い出しちゃいました。

2011-11-02 07:44 │ from mirukuURL

mirukuさんへ

そーなんですよ、しばらくすれば取れると思うから
我慢するのですよね~。
まぁほとんど取れるのですが、取れないと神経ずたずたです
早めに病院が一番良いですね。

2011-11-03 22:11 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/520-10686cc6