女山大根生育状況&地震雲?
日射しに顔を向けるだけで暖かく感じる

当地の伝統野菜である「女山大根」
青首大根に市場を奪われ、作付けする人も少なくなったが
学校給食で使うことになり、日の目を見ることが出来たようだ。
伝統野菜故に種は自家採取、今までほったらかしにしていたから、
いろいろなモノと交配しているようで、ばらつきがあります。

色が統一していません。種を多めに蒔き、間引きである程度選別しましたが
まだ足らぬ。
いいものを残して、繰り返し選別することで固定できると思うが、
一年に一回の作業、何年かかるかな?
現在大きいモノで5・6㌢。
昨日の夜のこと、時間は20時30分前 配達中に気になった雲の形

地震雲??
話によると細長い帯状の雲だと聞いているが・・・
揺れてないから違うか。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




2011-11-25 │ やさい │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit