J1昇格おめでとう「サガン鳥栖」
季節を感じます。
今週末は皆既月食、条件がよかったらいいな~
昨日は子供の部活の送迎の予定でしたが、前の晩からの雨
送りに行ったら試合中止とのこと。
送迎が無くなったけどたまには見に行ってもと言うことで
練習風景も虹も見れられてよかった♪

サッカー部に入っている長男、サガン鳥栖の試合見に行きたがっていたけど
急に言われても準備できず・・・
「サガン鳥栖」は佐賀県鳥栖市にホームを置くプロサッカークラブ
地元ですから、ひいきにしています。
この名前の由来が
長い年月をかけて砂粒が固まって砂岩「サガン」となるように一人ひとり、
小さな力を集結し立ち向かうことを意味する。
「佐賀の」という意味にも通じる
J1に長ーく居続けるように願っています。
我が家の小粒ちゃんは

クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




2011-12-04 │ 未分類 │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit