農園から見える景色
こんな天気が続くわけはなく、どこかで平均を取るような
寒さがやってくると思っていますが・・・・
畑の方では作付けの準備をしています。
私が耕し、父が堆肥を運搬
2トンダンプで畑の中に入りますから天気が続いてないと埋まってしまいます。

完熟の鶏糞です。これを畑に広げて耕す。
うまくいけば2月上旬には葉物野菜の蒔き付けが出来ます。
予定通りだと4月中旬には収穫できますが・・・お天道様次第です。
畑を耕していたら
かっぷくのいい・・・発見↓

浅く耕して出てきたと言うことは春が近いのか?
空気が澄んでいましたから農園からの眺めが綺麗です。

山に囲まれた盆地である多久市です。
南の方を見ると

火砕流の跡が残る普賢岳まで見ることが出来ます。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

2012-01-18 │ 景色 │ コメント : 6 │ トラックバック : 0 │ Edit