苗用の土と仲間達
ポットに土いれ。
ラジオを聞きながら、仕事と言うより泥遊びに近い。
時折、雨音でラジオの音がかき消されるくらい強く降る。
ハウスって幸せ(*^▽^*)ェ
種を蒔くための土は買わない、肥料も買わない。
土は作付けしていない所から持ってくる
腐葉土に近いような土だから虫たちが越冬しています

ダンゴムシなら可愛いが中には芋虫がいることも
どんな悪さするか解らないから見つけ次第 ぽぃ
天日にさらして殺菌したりしてないけど、
毎年この方法やってます。

肥料は発酵させてサラサラになっている物、
今年はこれに愛媛AIを噴霧しています。
それに籾殻燻炭を加えて苗用の土作りは完成
ポリのポットで3000個位、
上の写真の紙のもので18枚くらい
作っては種入れの繰り返しです。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

2012-02-14 │ やさい │ コメント : 6 │ トラックバック : 0 │ Edit