160円/1束

飛び出せず雨に濡れたタンポポ
こんなに寒い日ばかりでは野菜の生育が思わしくありません。
市場でも高いようです。
数週間前は地元の市場(いちば)でキャベツが一個300円とか( ・_・;)
この時期に出荷できる人はホクホクだろうな
葉物野菜も品薄状態が続いているようでほうれん草は一束160円で売れる
それも安いと言われている産直所での価格なのです。
この波に乗ることが出来るが!我が家のほうれん草の状態は

不織布のおかげでしょう!出荷できる大きさに育ちました(*^▽^*)ェ
前線が上がれば気温も高くなり、やっと春らしくなるでしょう
暖かくなるのは歓迎ですが、これから葉物野菜の下落が続く・・・
ほかに気になるのが↓

猪の足跡
久しぶりに畑を隅々まで見に来たようです。
こやつに荒らされなければいいのだが。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

2012-02-22 │ 未分類 │ コメント : 6 │ トラックバック : 0 │ Edit