三分咲き

今年ほど梅の開花が遅れた時期があっただろうか?
例年、いつの間にか満開になっているのに。

雨も多いし、作付けが出来なくて困っています。

種まき担当の親父は、一瞬の隙を逃がさず

いつの間にか種まきをしている。
そして気づいたら出芽(*^^*)
検査入院している我が娘、ある程度の病状が分かり治療を始めています。
娘のことですし私が病名のことを公表したりするのはやめます。
ただ「難病」です。たぶん一生つきまといます。
風邪なら「寝不足が原因だ」、「早く寝ないおまえが悪い」こんな事が言えるのですが
娘の病気は原因が分からず、遺伝とかストレスとか紫外線とかが発祥原因とか言われても・・・
責める場所がないというか、捌け口がなくストレスが溜まります。
本人は見た目元気、ただ熱があるという感じです。
普通の生活がはやくできるようにサポートせねば!
薬の副作用で太ったりするらしいので、
うまい野菜つくってたんまり食べさせます。
子供が生まれるのを期にサラリーマンから百姓になりました。
とにかく安全で美味いものを食べさせたい。
畑で遊び回り、もぎ取って食べることが出来る野菜づくり
一生続けていきます。
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

2012-03-06 │ やさい │ コメント : 8 │ トラックバック : 0 │ Edit