春の目覚め
スッキリと晴れた日は少ないし、雨が多く湿度が高い。
全然春らしくないが、植物たちは春を感じているようです。

雑草の中の牛蒡です。
冬の間は地上部は枯れ、雑草に守られていました。
新芽が出だしましたので、雑草との戦いが始まります。
見にくいですが黒い線の右側に新芽が出ています。

なにげに成長が早い小松菜です。
これくらいの雑草はどおってことないのですが、
雨が多くて湿度が高いのがいけない。
病気に注意だけど、収穫終わるのが先です。

雑草と野菜達が仲良く・・・と言いたいところですが
劣勢です。
手前から『チンゲン菜』『水菜』『チシャ』と並んでいます。
水菜は花芽が出来そうな感じ、収穫も今週中で終わりかな?
ほかの二つはまだ先があるので、除草に励まなければ!
ニホンアカガエルとおぼしき卵を見つけました。

昨日までは水が溜まっていた場所です。
雨が降らないとここには水が流れません。
すくって水たまりに移動しました。
大きくなったら虫をたくさん食べてね~
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。

FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます
全然春らしくないが、植物たちは春を感じているようです。

雑草の中の牛蒡です。
冬の間は地上部は枯れ、雑草に守られていました。
新芽が出だしましたので、雑草との戦いが始まります。
見にくいですが黒い線の右側に新芽が出ています。

なにげに成長が早い小松菜です。
これくらいの雑草はどおってことないのですが、
雨が多くて湿度が高いのがいけない。
病気に注意だけど、収穫終わるのが先です。

雑草と野菜達が仲良く・・・と言いたいところですが
劣勢です。
手前から『チンゲン菜』『水菜』『チシャ』と並んでいます。
水菜は花芽が出来そうな感じ、収穫も今週中で終わりかな?
ほかの二つはまだ先があるので、除草に励まなければ!
ニホンアカガエルとおぼしき卵を見つけました。

昨日までは水が溜まっていた場所です。
雨が降らないとここには水が流れません。
すくって水たまりに移動しました。
大きくなったら虫をたくさん食べてね~
クリックしていただくと私と私の子供が喜びます。(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

スポンサーサイト
2012-03-07 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit