小さい体でこつこつと
家の周りの草を切ったのは二日前、
スッキリなって喜んだ雀ちゃん
せっせと運んで巣作りしています。

丸で囲んだ位置で

たくさんの草をいつのまにやら運んでいました。
ちっちゃいクチバシで、
ちっちゃい体で、
たったの二日で。
今日の分蜂
10時前に二つの場所でハチが集まっている


どこから飛び立ったのか検討付かず・・・
きちんと調べる前にまずは捕獲の準備
巣箱を持ってきて、足場固めて、
ついでに留まっている場所がよかったから
この下に永住してもらえるように
スコップで地ならしをして巣箱を据える。
二つの分蜂と思っていたのは一つが分かれた物
時間と共に一つにまとまったようで

多い!
ここで確信、我が家の蜜蜂は(ここ近辺)2度3度、分蜂しているから
ここまで大きいのが分蜂するはずはなく、
自然巣からの分蜂だと推測
そしてもう一つが

順調です。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます
スッキリなって喜んだ雀ちゃん
せっせと運んで巣作りしています。

丸で囲んだ位置で

たくさんの草をいつのまにやら運んでいました。
ちっちゃいクチバシで、
ちっちゃい体で、
たったの二日で。
今日の分蜂
10時前に二つの場所でハチが集まっている


どこから飛び立ったのか検討付かず・・・
きちんと調べる前にまずは捕獲の準備
巣箱を持ってきて、足場固めて、
ついでに留まっている場所がよかったから
この下に永住してもらえるように
スコップで地ならしをして巣箱を据える。
二つの分蜂と思っていたのは一つが分かれた物
時間と共に一つにまとまったようで

多い!
ここで確信、我が家の蜜蜂は(ここ近辺)2度3度、分蜂しているから
ここまで大きいのが分蜂するはずはなく、
自然巣からの分蜂だと推測
そしてもう一つが

順調です。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

スポンサーサイト
2012-04-16 │ 鳥 │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit