新居からの引っ越し?&ズッキーニの受粉
黄砂とか光化学スモッグの可能性がある当地
今のところ薄い雲が上空を占領しています。
この時期の朝一番の仕事はズッキーニの受粉です。
雄花をむしり取り、花びらを剥がす。
雌花も受粉した証拠を残すために少しだけ花びらをちぎりちょんちょんと。

今日はやけに羽音がすると思ってました。
雨上がりと言うこともあり虫たちも一斉に活動を始めたか。
こんな事思いながら、上空を見上げると!!!
分蜂です。
この時期にどこの巣箱だ?と見に行くと
なんと今年一番に取り込んだ巣箱じゃあ~りませんか!

ありゃ~ とっさに逃亡?引っ越し?と思いました。
この巣箱に取り込んで一ヶ月と2週間
「逃げられてもゲットしてやる」こんな気持ちで見ていると
近くに集まりだした

意外と多い。
女王蜂がいなくて逃亡かと思ったが、違うようだ。
お昼に分蜂した巣箱を下から写してみると

\(◎o◎)/! 溢れんばかりの蜂・蜂・蜂
夕方にでも箱を継ぎ足さないと。
※今年取り込んだ巣箱から今年中に分蜂するなんて初めてのことです。
よっぽど環境に恵まれていたか?
もしくは「強群」と呼ばれる一軍だったからでしょうか?
もう増えなくて、蜂蜜をたくさん貯め込んで欲しいのですが。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

いつもありがとうございます!
今のところ薄い雲が上空を占領しています。
この時期の朝一番の仕事はズッキーニの受粉です。
雄花をむしり取り、花びらを剥がす。
雌花も受粉した証拠を残すために少しだけ花びらをちぎりちょんちょんと。

今日はやけに羽音がすると思ってました。
雨上がりと言うこともあり虫たちも一斉に活動を始めたか。
こんな事思いながら、上空を見上げると!!!
分蜂です。
この時期にどこの巣箱だ?と見に行くと
なんと今年一番に取り込んだ巣箱じゃあ~りませんか!

ありゃ~ とっさに逃亡?引っ越し?と思いました。
この巣箱に取り込んで一ヶ月と2週間
「逃げられてもゲットしてやる」こんな気持ちで見ていると
近くに集まりだした

意外と多い。
女王蜂がいなくて逃亡かと思ったが、違うようだ。
お昼に分蜂した巣箱を下から写してみると

\(◎o◎)/! 溢れんばかりの蜂・蜂・蜂
夕方にでも箱を継ぎ足さないと。
※今年取り込んだ巣箱から今年中に分蜂するなんて初めてのことです。
よっぽど環境に恵まれていたか?
もしくは「強群」と呼ばれる一軍だったからでしょうか?
もう増えなくて、蜂蜜をたくさん貯め込んで欲しいのですが。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

いつもありがとうございます!
スポンサーサイト
2012-05-16 │ ニホンミツバチ │ コメント : 0 │ トラックバック : 1 │ Edit