最後の分蜂?
雲はあるが、澄み切った青空
今日、日食があれば・・・・
雨の後、動き出すのは虫たち。
いつもより大きめの羽音
今年一番最初に分蜂したのは2群
そのうち一つは、5月16日に分蜂
分蜂するならもう一群の方かな?と予測していたら

青空に蜂たちが舞っています。
案の定、今年入居された巣箱です
4月と比べると木々に葉っぱが茂ってきてますから、
集まるところが高いところ(T.T)

↑○で囲っている場所
今回もハシゴを使いゲットです。
集まった木は「クルミの木」
膨らんだ実がかわいらしい

出ていた巣箱の中を下から覗くと

2段積んでいますから40センチくらいの高さまで成長しています。
この子達も強群、期待もてます(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

いつもありがとうございます!
今日、日食があれば・・・・
雨の後、動き出すのは虫たち。
いつもより大きめの羽音
今年一番最初に分蜂したのは2群
そのうち一つは、5月16日に分蜂
分蜂するならもう一群の方かな?と予測していたら

青空に蜂たちが舞っています。
案の定、今年入居された巣箱です
4月と比べると木々に葉っぱが茂ってきてますから、
集まるところが高いところ(T.T)

↑○で囲っている場所
今回もハシゴを使いゲットです。
集まった木は「クルミの木」
膨らんだ実がかわいらしい

出ていた巣箱の中を下から覗くと

2段積んでいますから40センチくらいの高さまで成長しています。
この子達も強群、期待もてます(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

いつもありがとうございます!
スポンサーサイト
2012-05-22 │ ニホンミツバチ │ コメント : 2 │ トラックバック : 1 │ Edit