ホオジロの卵
(秋になれば、梅雨入りの日の訂正があると思っていますが・・・)
貴重な晴れの日はいつも以上に忙しい。
明日から三日も四日も雨マーク、兎に角頑張らねば
スナックエンドウに鳥が巣を作っているよ♪と母から。
早速見に行くと

おお! この卵の模様は「ホオジロ」
昨年、トマトの場所とリンゴの木に巣を作っていた雀くらいの大きさの鳥
卵3つだったね~と話しをしたら「5つだよ」と Σ(゚д゚lll)
それでまた見に行くと

下に落ちてる(´;ω;`)
巣に戻してあげたけどどうなるかな~
昨日、日本蜜蜂の巣箱を確認していたら

巣箱からたくさん溢れている!!
(ブロックの間に溜まっているのがあぶれた蜂たち)
二段重ねの巣箱がいっぱいになってなってるじゃありませんか!
すぐさま一段加えて3階建てに(*^^*)
総点検してみると二群だけ消滅しそうな物がありましたが
他は順調です。今のところ蜜蜂たちは絶好調です
ついでと言ったらなんですが、
美味しい、薫り高い牛蒡がありますよ

調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




FC2以外の方は↓を押していただきますと後ほど訪問させていただきます

いつもありがとうございます!
2012-06-14 │ 鳥 │ コメント : 4 │ トラックバック : 1 │ Edit