雑草を身方に!?

林の方に目を向けたら紫の花が!
薄暗い中に意外と目立つ
近くによってよく見ると

花弁は6枚 紫色の花を咲かせるこの名前は
「ヤブラン」
意外と可愛いのです。
注文は来ているのにまだまだ小さい人参。

これでも無理して暑い時期に種蒔きました。
もうちょっと涼しくなると一変に大きくなるかな~
雨ばっかりで雑草だけがたくましく育つ、
この雑草を里芋のマルチとして使っています。

今年は雨が多くて里芋は絶好調
草でマルチをすることで雑草は生えてこないし、
保湿できるし一石二鳥
里芋収穫後はこの雑草もろとも土の中に隙込むことで
ふかふかの土が出上がるんだな~
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




2012-09-09 │ 未分類 │ コメント : 6 │ トラックバック : 0 │ Edit