小紫と「あっ!」
ちょっと湿度が高いが、気分はいい
紫の実がいっぱいついた「小紫の実」

花に目が行くようになったら心に余裕が出てきた証拠、と言いたいところだが・・・
仕事は待ってくれず。
最初の「あっ!!」は↓

丸で囲っている部分に猪の蹄の後
ここは作付けしてない場所だから良いけど、猪って泥遊び好きなんだよね~
被害はないかと見て回ると、二番目の「あっ!!」

このやろめ、折角収穫間近だというのに(T.T)
「ルッコラ」がぐちゃぐちゃに。
ある程度原因は分かっている。畑周りの管理が出来てない。

猪の隠れる場所があるからいけない。点々で囲ったところの草をさっぱりしなければ
またやってくる。
時間はあるか?
明日に延ばせばまた今夜やってくるだろうし・・・・
7月下旬に種まきした平莢インゲン、現在7㎝

生育が加速している!
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

紫の実がいっぱいついた「小紫の実」

花に目が行くようになったら心に余裕が出てきた証拠、と言いたいところだが・・・
仕事は待ってくれず。
最初の「あっ!!」は↓

丸で囲っている部分に猪の蹄の後
ここは作付けしてない場所だから良いけど、猪って泥遊び好きなんだよね~
被害はないかと見て回ると、二番目の「あっ!!」

このやろめ、折角収穫間近だというのに(T.T)
「ルッコラ」がぐちゃぐちゃに。
ある程度原因は分かっている。畑周りの管理が出来てない。

猪の隠れる場所があるからいけない。点々で囲ったところの草をさっぱりしなければ
またやってくる。
時間はあるか?
明日に延ばせばまた今夜やってくるだろうし・・・・
7月下旬に種まきした平莢インゲン、現在7㎝

生育が加速している!
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2012-09-11 │ やさい │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit