降ったり止んだり
雪を喜べなくなった歳になったことが悲しいかな
今日もいっぱい着込んでお仕事です。

葉物の収穫には手袋を使わない、これが私のいつもの収穫姿。
寒さが増す度に野菜が柔らかくなってきているのが伝わります。
指はかじかんでいるのにね。
収穫をあきらめた「ほっこり姫」 一応一個だけみそ汁の具にしてみたら「おっ」
そこそこ美味いのである。
となれば、欲が出てくる物で、小さかろうが、未熟だろうが兎に角収穫です。

たぶん2袋使ったから20粒(余分に4粒入ってた)蒔いて、育ったのは12-13
実の数は30個くらいだから一本あたり3個弱の計算。
今年は冬が早いし、もう一寸早く種を蒔けばこの二・三倍は収穫できただろう。
現在収穫中の大根

寒かったおかげでちょうどいい生育具合である。
寒いと手に力が入りません。普段なら片手で抜けるのに、今日は両手で抱え込むように引き抜きます。
この時点でも晴れたり、雪が舞ったりのお天気でした。
軽トラックにいっぱいになった荷物を小屋に運び込み、次は人参の収穫だが・・・

作戦変更して、午後から収穫することとします。
お昼からは晴れてくれるかな~
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

今日もいっぱい着込んでお仕事です。

葉物の収穫には手袋を使わない、これが私のいつもの収穫姿。
寒さが増す度に野菜が柔らかくなってきているのが伝わります。
指はかじかんでいるのにね。
収穫をあきらめた「ほっこり姫」 一応一個だけみそ汁の具にしてみたら「おっ」
そこそこ美味いのである。
となれば、欲が出てくる物で、小さかろうが、未熟だろうが兎に角収穫です。

たぶん2袋使ったから20粒(余分に4粒入ってた)蒔いて、育ったのは12-13
実の数は30個くらいだから一本あたり3個弱の計算。
今年は冬が早いし、もう一寸早く種を蒔けばこの二・三倍は収穫できただろう。
現在収穫中の大根

寒かったおかげでちょうどいい生育具合である。
寒いと手に力が入りません。普段なら片手で抜けるのに、今日は両手で抱え込むように引き抜きます。
この時点でも晴れたり、雪が舞ったりのお天気でした。
軽トラックにいっぱいになった荷物を小屋に運び込み、次は人参の収穫だが・・・

作戦変更して、午後から収穫することとします。
お昼からは晴れてくれるかな~
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2012-12-09 │ やさい │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit