魔法の媚薬の作り方
久しぶりに青空を見たような気がします。
気分いいですね~
さてタイトルに偽りは無し、♀が寄ってくる媚薬作りに精を出していました←昨日から
これが暖かいと、作る途中から寄ってきて終いには怖いくらい集まるから寒いときがいいのです。
作業小屋には時計型の薪ストーブ、その上に鍋を載せて・・・
まぁ~端から見れば、魔女、あっ違うか魔男?が不敵な笑みを浮かべて
かき混ぜている姿が!

ぐつぐつと煮えたぎる鍋の中に入っているのは「蜜蜂の巣」
これを溶かしてゴミを取り去れば綺麗な「蜜蝋」という物が出来るのです。
この蜜蝋、床のワックスに使ったり化粧品に使えるとか!
もちろん「蝋(ろう)」ですから、ろうそくにもなるようです。
私の場合は♀を集めるため、春先に新しい巣箱を設置して、この蜜蝋を巣箱の中とかに塗るのです。
出来上がったのがこれ↓

綺麗でしょ!まるでカレー粉
ちなみにこれ一個で重さ300グラム
今年は2キロ以上蜜蝋が出来る予定です(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

気分いいですね~
さてタイトルに偽りは無し、♀が寄ってくる媚薬作りに精を出していました←昨日から
これが暖かいと、作る途中から寄ってきて終いには怖いくらい集まるから寒いときがいいのです。
作業小屋には時計型の薪ストーブ、その上に鍋を載せて・・・
まぁ~端から見れば、魔女、あっ違うか魔男?が不敵な笑みを浮かべて
かき混ぜている姿が!

ぐつぐつと煮えたぎる鍋の中に入っているのは「蜜蜂の巣」
これを溶かしてゴミを取り去れば綺麗な「蜜蝋」という物が出来るのです。
この蜜蝋、床のワックスに使ったり化粧品に使えるとか!
もちろん「蝋(ろう)」ですから、ろうそくにもなるようです。
私の場合は♀を集めるため、春先に新しい巣箱を設置して、この蜜蝋を巣箱の中とかに塗るのです。
出来上がったのがこれ↓

綺麗でしょ!まるでカレー粉
ちなみにこれ一個で重さ300グラム
今年は2キロ以上蜜蝋が出来る予定です(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2012-12-10 │ ニホンミツバチ │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit