餅つき! 今年一年有り難うございます。
日が悪いとか色々あるでしょうが今日は餅つきでした。
ここ数年、甥っ子に姪っ子、そして我が子供達が戦力になります。
ほんの数年前は、小さなきねで形ばかりの餅つきをさせてましたが・・・
確実に成長しています。

この緑のお餅は「よもぎもち」
よもぎ餅ってよそ行き言葉、普段は「ふつもち」って呼んでます。
このヨモギは冷たい雨が降る中、母が畑の周りから摘んできた物です。
これに、あんこを入れて丸めればふつ餅の出来上がり
昨日のこと、時計ストーブに鍋を乗せ、小さい芋の子を蒸す

大きいと駄目なんですよ、小さいからすぐ蒸すことが出来る
ふぅふぅ言いながら皮を剥いてちょっとお醤油を垂らせば最高のおやつ
家の中じゃなくて小屋で食べると格別に美味い
小さい芋の子、皮を剥くのが面倒なのですが、ささっと洗って蒸せば
簡単に皮がむけますよ♪
今年一年お世話になりました。
色々あったけど、こうして一年を締めくくることが出来るんだから
感謝しています。
内容のない記事も多かったけど、こうやって続けられていることが「財産」です。
もちろんこの財産の中に、皆さんのコメントがあり、足跡があり
ありがたいな~
良い年末年始をお過ごしください。
また来年もどうぞよろしくお願いします
2012-12-29 │ 番外 │ コメント : 14 │ トラックバック : 0 │ Edit