葉物野菜
今日も素晴らしいお天気です
畑に行って何か目新しい物が芽生えてないか、
・・・・・
・・・
いつもと変わらないようです(*^▽^*)ェ
予定ではすでに収穫しているはずの「小松菜」
後一歩と言い続けています。

まだ小さい、もうちょっと大きくなって欲しい、不織布被せて過保護にしてますが・・・
ここで見つけた赤い点

テントウムシ見つけるとね、なんかワクワクしちゃいます。
食べる物があるか心配です。
食べる物があっても心配なのですが(^^ゞ
葉っぱが広がって収穫しづらい「ほうれん草」

なんか沢山見えるけど、このコンテナにたったの20束分しか入っていません。
空気も乾燥しているし、日もさしているし、霜も降りてるし
分厚い葉っぱが横に広がって美味しくなっています。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

畑に行って何か目新しい物が芽生えてないか、
・・・・・
・・・
いつもと変わらないようです(*^▽^*)ェ
予定ではすでに収穫しているはずの「小松菜」
後一歩と言い続けています。

まだ小さい、もうちょっと大きくなって欲しい、不織布被せて過保護にしてますが・・・
ここで見つけた赤い点

テントウムシ見つけるとね、なんかワクワクしちゃいます。
食べる物があるか心配です。
食べる物があっても心配なのですが(^^ゞ
葉っぱが広がって収穫しづらい「ほうれん草」

なんか沢山見えるけど、このコンテナにたったの20束分しか入っていません。
空気も乾燥しているし、日もさしているし、霜も降りてるし
分厚い葉っぱが横に広がって美味しくなっています。
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-01-29 │ やさい │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit