一足先に
普段の着こなしだと気持ち悪くなるくらい暖かい
気候的に3月下旬?
言葉より景色で表すとこんな感じ

ブンブンブンと蜂が花粉を集めて回っています。
数年前だと、たぶん今日が蜂の初見日なんて言ってると思うけど
近くに巣箱があるから蜂に関しては初見日が無くなっちゃったな~
暖かくなると害虫が目立つようになってきて、
これはちんげん菜だけど、食べられてます。

名前は「ダイコンハムシ」正確にはダイコンサルハムシ
意外と沢山いるんだな~
今のところ防御する方法が無くて、見つけたら葉っぱを揺すって落とすのみ
単なる気休めです(*^▽^*)ェ
この天気で「いつでも新ジャガ」を掘っています。

2月下旬にはジャガイモの植の時期になります(場所によって調整)
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)

気候的に3月下旬?
言葉より景色で表すとこんな感じ

ブンブンブンと蜂が花粉を集めて回っています。
数年前だと、たぶん今日が蜂の初見日なんて言ってると思うけど
近くに巣箱があるから蜂に関しては初見日が無くなっちゃったな~
暖かくなると害虫が目立つようになってきて、
これはちんげん菜だけど、食べられてます。

名前は「ダイコンハムシ」正確にはダイコンサルハムシ
意外と沢山いるんだな~
今のところ防御する方法が無くて、見つけたら葉っぱを揺すって落とすのみ
単なる気休めです(*^▽^*)ェ
この天気で「いつでも新ジャガ」を掘っています。

2月下旬にはジャガイモの植の時期になります(場所によって調整)
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-01-30 │ やさい │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit