出芽

あまりにも小さくて適当に蒔いた「カモミール」
普通は種の2倍くらい土を被せればいいのだけど、
小さすぎると軽く土を被せるなんて無理な話
半ば「まぁ いいや」って思っていたら、
こぼれ種でも増えますよ♪との話し
今日見たら綺麗に出芽が揃いました!
次は仕事というか出荷用の「ちしゃ」
こちらも綺麗に出芽です。

これだけ綺麗に出芽すれば3粒ずつじゃなくて、2粒でも良かったかな?
春のような陽気で、今年の苗作りは楽ですね~
南瓜を蒔いたら、いつの間にか種が消えている。
よく見ると近くにぼつり、ぼつり
種の中はもぬけの殻、どうもネズミの仕業らしくガッカリ
新しく種買って蒔かなきゃ遅れちゃう(T.T)
種が来る間にネズミの対応しないと・・・
我が家の猫ちゃんが捕まえてくれればな~
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。
皆さんの応援ポチが子供たちからの尊敬の眼差しに変わります(*^▽^*)ェ
お手数ですが宜しくお願いします。 (マウスの真ん中で押と簡単です)




スポンサーサイト
2013-03-16 │ やさい │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit